採用・育成・経常利益改善 K'sパートナー株式会社

絶対的な「フォーストアプローチ」をお忘れなく

投稿日:

 

コンテンツに自信があっても、

自分には自信がない人も

いるわけです。

 

 

 

更には、コンテンツにも

自信を持てない人も見かけます。

 

 

 

表向きは普通通りの素振りですが・・・

それぞれにそれぞれの

苦労があるわけです。

 

 

 

続きをお読みください(^^♪

 

 

 

ニーズ喚起から始まるコンサルティング!

 

 

 

加藤です。

 

 

 

 専門家が扱っている

コンテンツって

無形なモノばかりです。

 

 

 

僕が言っている専門家とは

自分自身のノウハウがある人のことを

指すわけですが・・・

 

 

 

その無形なモノというのが、

厄介です(^^♪

 

 

 

無形だから、値付けも曖昧・・・

というか、そもそも無形ですから、

相手には存在も見えない。

 

 

 

価値も伝わりにくい。

 

 

 

ということは、

有形の物を扱う方法と、

無形のモノを扱う方法では、

扱い方が違います。

 

 

 

当たり前ですが、

無形なモノを扱う以上は、

価値の言語化

ここを

詰めておきます。

(ここは何度もメルマガでお伝えしています)

 

 

 

更に言えば、

無形であればあるほど、

相手にはそこまでのニーズがありません。

(気づいていないともいえる)

 

 

 

ニーズがない。

ニーズが喚起されていない。

と言い換えられます。

 

 

 

その状態で、

如何ですか?とか

延々と説明の繰り返し・・・

では、お仕事にはなりません。

 

 

 

無形な物を扱っているのであれば、

相手に対して、

ニーズを喚起する必要があります。

 

 

 

それは、

セミナーであっても、初回面談で

あったとしても、同じです。

 

 

 

だから僕たちは、初めまして・・・

から、20分以内には、相手のニーズ喚起を

しっかり行う。

 

 

 

人は何故、ものや

サービスを求めるのか?

 

 

 

それは、「必要」だからですよね(^^♪

 

 

 

必要性を上げる為には、ニーズを喚起する。

 

 

 

では、ニーズとは、

問題(困りごと)を

解決したいという意欲

に書きかえられそうです。

 

 

 

では、更に、問題(困りごと)とは?

理想と現実のギャップに

なるわけです。

 

 

 

となれば、僕たちは、

理想と現実のギャップを潰す!

若しくは、そのまま進んでも、

 

 

 

理想が手に入らない!

という事実をプロの目から

お伝えする

必要があります。

 

 

 

ここまできて、

ようやく、ニーズが喚起された

状態になるわけです。

 

 

 

これで、目の前相手は、

理想と現実のギャップを

解消したい。どうにかしたい。

 

 

 

となるわけですから、、、

ここからが、本題・メインの

お話になっていくわけです(^^♪

 

 

 

さて、皆さんはどうですか?

 

 

 

間違ってもいきなり、コンテンツの話や

売り込みなんてやっていませんよね~

 

 

 

相手が話を聞く、

前のめりになるくらいの

ニーズ喚起をしっかり行いましょう。

 

 

 

 

今回はここまでです!

どなたかのお役に立てれば幸いです。

投稿者:加藤 寛之