採用・育成・経常利益改善 K'sパートナー株式会社

小学校低学年の子供に学ぶ、目標達成のプロセス

投稿日:

こんにちは!
コンサルビジネスプロデューサーの
加藤です。

2021年も残り8日となりました(^^)/

僕は
『内部体制の最適化』というテーマで
企業さんや士業・コンサルタントさん達と
関わっているわけです。

『内部体制の最適化』
って何?って話になるとは思いますが・・・

士業・コンサルタント・研修講師等の
専門家ビジネスをやっている人達も
テーマは同じです。

自分の中に埋もれている
「何か」
に目を向けて掘り起こしをしていく。

その
価値
に磨きをかけていく。

自分の中にある
要素
に目を向けて磨いて、整えて、
高額化するというプロセス。

を僕は、
『内部体制の最適化』
って呼んでいるわけです。

最近、思うんですよね。
僕ら専門家の仕事って仕入れもなく
一見簡単そうに見える(^^)/

でも…確かに独立もし易いけど、
独立した後が結構、大変だったり・・・
顧客獲得にここまで苦労するとは・・・

仕事柄、あまりネガティブな事も言えず
それっぽく振る舞っている人も多いのでは?

だから、何だっていうお話ですが、
そもそも僕らのような
無形サービスを扱う人達こそ、

しっかり土台を整備しておく必要が
ありますよね!

そう!やっぱり土台ですよね。
目的といいますか。
何の為の事業なのか?

そういうことをしっかり
積み上げておく必要が
あるわけです。

・繰り返す
・積み上げる
・身になる

です!

誰と関わるべきなのか?
何故、この事業なのか?
何を提供できるのか?

こういった基本的な考え方を
しっかりと、

・繰り返す
・積み上げる
・身になる

このサイクルを回す必要があります(^^♪
こういうことって習慣なんですよね。

思いつきで、感性で
パッと動くみたいな才能、
僕にはありませんから・・・

確実に収益の柱を築く為にも、

誰と関わるべきなのか?
何故、この事業なのか?
何を提供できるのか?

こういった基本的な考え方を
しっかりと、

・繰り返す
・積み上げる
・身になる

このサイクルを回す必要があるんです!
(くどいですが)

唐突ですが、
クライアント先の社員さんの娘さん
(小学校低学年)の話です。

2021年の年始に立てた目標を
確実に一つ一つ積み上げて
クリアしてたそうなんです。

・25メートル泳げるようになる為に、
 週1回1時間、必ずパパと練習する。

・年内にそろばん検定5級を合格する為に、
  5月に8級合格、7月に7級合格
  9月に6級合格、11月に5級合格する。
 
年始の段階でマイルストーンを置いて
達成する毎の小さなモチベーションを
設計してたみたいですね(^^)/

そろばんに関しては、

塾でだけでなく家でも
自分で決めたプリントにトライする。
(毎週2枚)

間違いがあれば、
その間違った原因を
しっかり分析(自分で知る)する。

を繰り返してたそう。

これらの努力、頑張りは
塾の先生にも認められ、

目標達成のプロセスや
メンタルの強さ等の総合評価で、

競技そろばんのチームメンバーに
選ばれたということでした(^^♪

娘さんは先生から初めて
そのような声が掛かったことが
非常に嬉しかったとか(^^)/

その社員さんとも話をしたのですが、
子供達って大人なんかより
よっぽど目標達成する胆力があるなと。

イヤー
子供だと思って舐めてたら、
痛い目見るかもですね(^^;

だって、パパさんは、
今の会社で何も
成し遂げてない訳でから!

な~んて話で盛り上がりましたが、
結構、核心ついてますよ(^^)/

子供だからって話ではなく、
子供にできることが、
大人になると出来なくなる。

これは間違いなくあるわけです。
そういうことが習慣化されて
しまっていますよね(^^)/

それなのに、僕達は経営者として、
専門家ビジネスを展開している訳です。

だからこそ、
出来る事にフォーカスする。
出来ないことは無視!する。

出来ることに
フォーカスを充てる為には
自分の過去の業務経験を
しっかり整理させましょう。

出来ないことに嘆く暇があれば、
その娘さんのように、
出来る事に集中して、
一歩一歩積み上げていきましょう。

それも、大人としての
姿勢かもしれませんね(^^♪

さて、今回はここまでです。
次回も色々お伝えしていきますね。

投稿者:K'sパートナー株式会社