採用・育成・経常利益改善 K'sパートナー株式会社

プロセスの細分化こそ、仕組み作りの基本

投稿日:

こんばんは!
コンサルビジネスプロデューサーの
加藤です。

イヤー寒いです(^^)/
全く起きれませんね!
春が待ち遠しいです。

僕は
『内部体制の最適化』というテーマで
企業さんや士業・コンサルタントさん達と
関わっているわけです。

『内部体制の最適化』って
何?って話になるとは思いますが・・・

士業・コンサルタント・研修講師等の
専門家ビジネスをやっている人達も
テーマは同じです。

自分の中に埋もれている
「何か」
に目を向けて掘り起こしをしていく。

その
価値
に磨きをかけていく。

自分の中にある
要素
に目を向けて磨いて、整えて、
高額化するというプロセス。

を僕は、
『内部体制の最適化』
って呼んでいるわけです。

この時期は寒さにどこまで
耐えられるか?
ある意味、自分との闘いです。

どこまで決めたことを
実践し続けるか?
なかなか、難しいテーマです。

日々のプロセスを
細分化してどうすれば、
達成できるか?

を確実に
追いかける必要があります。

僕の経験からすると、
プロセスの細分化って
重要なんです。

プロセスの細分化とは?

営業進捗であり、
新規事業のステップであり、
案件に対してのニーズ確定であり、

テーマ毎にプロセスを
細かく切り分けできて
いるのか?

最終ゴールに辿りつくために
逆纂して物事を考える。

専門家の中には
このプロセスに緩い人を
たまに見かけます(-_-;)

しかも、設計が甘かったり・・・
出来ていると思い込んでいたり・・・
時には誰かに依存していたり・・・

しっかと顧客獲得していくのであれば、
プロセスをどこまで細分化できるか?

初回の出会いから、
更新契約までのプロセスを
しっかりと細分化する。

最低でも16のプロセスには
分けていけますよね。

知ってもらう
最初の取引
買ってもらう
更にかってもらう

のテーマを更に、
4分割すれば、16のプロセス
にはすぐになります。

ここをしっかりチェックできる
環境と仕組みを最後に用意する。

ここまでが最低限
必要な枠組ですよね(^^)/

そうやって、自分の事業も
プロセスを細分化して
今、どこに課題があるのか?

しっかりつかめるように
しておきましょう!

今回はここまでです。
それでは!

投稿者:K'sパートナー株式会社