採用・育成・経常利益改善 K'sパートナー株式会社

過去の学びを復習してみる

投稿日:

こんにちは!
コンサルビジネスプロデューサーの
加藤です。

2021年も残り5日となりました(^^)
男旅、あと何回できるでしょうか?

僕は
『内部体制の最適化』というテーマで
企業さんや士業・コンサルタントさん達と
関わっているわけです。

『内部体制の最適化』
って何?って話になるとは思いますが・・・

士業・コンサルタント・研修講師等の
専門家ビジネスをやっている人達も
テーマは同じです。

自分の中に埋もれている
「何か」
に目を向けて掘り起こしをしていく。

その
価値
に磨きをかけていく。

自分の中にある
要素
に目を向けて磨いて、整えて、
高額化するというプロセス。

を僕は、
『内部体制の最適化』
って呼んでいるわけです。

久しぶりに
ジョイントベンチャー
という概念について学び直しました。

皆さんもご存じ、
和仁先生のCDを
聞き直してみました(^^)/

必要にかられたわけではないのですが、
手にとって学び直そうと直観的に思いまして、
あっという間の3時間でした!

やはり学び続けるって大事ですよね。
大先輩方は、本当に色々と
体系的に整理されていますから。

0から習得するのではなく、
如何に自分流に配合するか?
仕上ていくかって感覚は大事ですよね。

僕は新たなに何かを創り出す
とか言う分野は苦手でして・・・
あるものでいいよね!

って感じにすぐなります。

加工・複製して
ブラッシュアップしてみる。

学んだ何かを自分流に実践して
得たものをカタチにしてみる。

それでいいかなと考えています。

世のなか、情報は大量にありますから、
如何にその情報を自分の中に、
落とし込めるか?

ここが勝負な気がしますよね!

とは言っても、
お客さんへの成果
の提示は必須なわけですから(^^)/

成果が出るプロセス、アプローチだけは
研究し続けることでしょうね(^^♪

そう考えると、
どの分野なら
どの範囲なら
成果をしっかりだせるのか!

自分でしっかりKPIを設定しておきたいですね。
何となくだと弱いですからね。

リピート率〇〇%アップ
経常利益計画値○○%達成
売上対前年比○○%アップ

みたいはKPIを
自分でしっかり設計しておくことは、
僕の仕事の拘りポイントですね(^^♪

逆に、KPIを設定できない業種
数字を共有してくれない経営者さん
からの仕事は断りますからね!

そうやって、自分の専門分野で
圧倒的に勝てる領域で成果を出す!
そして、信頼関係を継続する。

これがやはり基本なんだと思います。

KPIには成果では示せない「状態」も
あっていいですよね(^^)/

先日も、ある不動産・住宅事業を
経営しているお客さんの先で
数値のKPIを設定しました。

しかし、不動産事業部の
ある事業については、

属人的業務を無くし、
業務効率を高める為に
担当者の業務を再配分する

そこで、パート女子さん2名と
3ヶ月かけて仲良くなる

という「状態」を
具体化していた人がいましたよ(^^)/

業務効率を高める為に、
色々と模索した
結果ですから・・・

そういうのも有りですね!
だったら、ランチを3人で
最低、5回やるとか追加したら?

とアドバイスしてみました!

だから、何って話なんですが、
自分が成果を確実にだせる
KPIで勝負する!

その流れで、
「状態」を正しく設定するのも
有りでしょう、というお話です。

皆さんは得意な領域・ジャンルで
成果をコミットしていますか?

2021年もあと少しです。
必要であれば、過去、学んだ教材や
履歴から復習してみてもいいのでは?
今更、何か新たに学ぶ必要はありません。

さて、次回も色々お伝えしていきますね。
それでは!

投稿者:K'sパートナー株式会社